【新築】京都府京都市 間口いっぱいのスタイリッシュカーポート

線光源でやわらかく照らすアプローチ

お悩みで選ぶ|雨や風雪をしのぎたい

After1

アプローチも覆う間口いっぱいのカーポート。

これひとつでエクステリアができあがってしまう、大人気LIXILカーポートSC。
モダンな建物と一体になって外観が一段グレードアップしますね。

 

画像のみを表示全 2 枚中 1 枚目を表示Next ≫
After2

優しく照らす光は、お客様こだわりのシームレスラインライト。
直線のライトを屋根材に埋め込むため光源が直接見えにくく、間接照明のような優しい光で照らします。

線光源は点光源に比べて影になる部分が減り、柔らかな光でありながら視認性の良いライトです。

丁度アプローチを照らすようにラインが走り、カーポートとアプローチ屋根の二役を果たしています。

画像のみを表示全 2 枚中 2 枚目を表示≪ Prev     

LIXILの製品を中心に採用し、お客様の理想を形にした新築外構です。

LIXILショールームで実際にご覧いただいた門柱のデザインと質感をお客様が気に入られ、その上質な雰囲気をそのまま取り入れることで建物全体と調和する、洗練されたエントランスを実現しました。

駐車スペースには、タイヤ痕が付きにくく耐久性に優れたLIXILのカーフロアタイルを採用。日常的に車を使用する方にとって、メンテナンス性の高さは大きな魅力です。
さらに、カーポートはLIXILの人気シリーズ「カーポートSC」を連棟仕様で設置しました。このカーポートの特長であるフラットでシームレスな水平ラインはシンプルながらも力強い印象を与え、建物のモダンな外観と見事に調和しています。直線美を強調したデザインは無駄なく上質な存在感を放ち、外構全体を引き締めています。

さらに夜間の安全性と美観を兼ね備えるため、人感センサー付きのダウンライトを組み込みました。
暗くなると自動で点灯するライトが門柱やカーポートをやわらかく照らし、夜の外構に上質な雰囲気を演出します。帰宅時や車の乗り降りが快適になるだけでなく、防犯面でも安心感を高める工夫です。

今回のプランはLIXIL製品の魅力を最大限に生かした構成となっており、質感・デザイン性・機能性を高いレベルで両立しました。
メーカーショールームで実際に触れ確かめていただいた素材やパーツを採用することで、完成後のイメージがぶれることなく理想の外構を実現することができました。

これから新築外構をご検討されている方にとっても、LIXIL製品を活用することでデザインと機能性の両方を満たした住まいづくりが可能であることをお伝えできる事例になりました。
モダンでスタイリッシュな外構を求める方には、今回のようなカーポートSCや高品質なタイルを取り入れたプランは特におすすめです。

 

YASUMASA HATA

プランナー/YASUMASA HATA