【新築エクステリア】京都府/費用目安:100万円~ 狭いながらもシンプルで機能的な新築のドッグガーデン♪

邪魔な電柱、目隠し、わんちゃんの遊び場などに対しての工夫がいっぱいの庭

お悩みで選ぶ|目隠し、外からの視線を遮りたい

狭小でも利便性が高い、ドッグガーデンの新築エクステリア

建物横の通路と裏庭を繋ぐちょっとしたドッグランを作りました♪

敷地内の電柱が気になられていたので、大きめのデザイン鉢と背の高いアオダモで何となくカバー(笑)
それでも何も無いよりは全然雰囲気がありますね♪

機能門柱は当店おすすめのLIXILスマート宅配ポスト。
表札、表札灯、ポスト、インターホン、宅配ボックスが一体となったオールインワンの優れもの。
グッドデザイン賞を受賞したシンプルモダンな立ち姿。

2階のバルコニーでもわんちゃんが遊べるように人工芝を貼りました♪

こちら ←からムービーが見られます(^^)
(ジャンプ先画像10枚目をご覧ください!)

After2

画像のみを表示全 5 枚中 1 枚目を表示Next ≫
狭小でも利便性が高い、ドッグガーデンの新築エクステリア

いつもの職人さん達w
結構重いのでてこずっています(^^;)

画像のみを表示全 5 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
植栽ライトアップでドウダンツツジが美しく浮き上がる

←玄関ロビーから。

 

 

植栽ライトアップでドウダンツツジが美しく浮き上がる

山取りの希少な樹形のドウダンツツジ。
秋の紅葉が素晴らしい♪

画像のみを表示全 5 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
狭小でも、ただ走るだけのドッグガーデンではなく植栽を

中庭にはわんちゃん達の足洗い場も設置。
シャワーヘッド付きで便利です。

画像のみを表示全 5 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
狭くても無駄なくワンちゃんが動き回れるドッグガーデンの工夫を

目隠しにはシンプルなホワイトのアルミ形材フェンスを。
裏庭まで乱形石の舗装が続きます♪

画像のみを表示全 5 枚中 5 枚目を表示≪ Prev     

この事例のようなお庭が欲しいと思った方

ご来店予約バナー  お問合せバナー

※予約フォームからは48時間後以降のご予約が可能です。お急ぎの方は
0120-74-0722
 へお電話ください。

 

★お客様からのご要望★

・なかなか散歩に連れて行ってあげれないので庭で自由に走り回らせたい
・敷地内の電柱が見苦しいのでなんとか隠したい
・狭いながらも中庭にロビーから見える植栽、ライティングを
・2階のバルコニーを犬たちの遊び場に
・裏の線路や隣の建物からできるだけ目隠しをしたい

★お客様の声★

余り広くない庭でしたが建物外観との色バランスや、モダンで機能的な門柱、何より仕事でなかなか散歩に連れて行けない犬達も外で遊べる工夫など、細部にわたり満足いくご提案をいただきました♪
門柱についている宅配ボックスも荷物の集荷まででき、便利に利用しています(^^)
電柱を隠すハイノキや、玄関を開けるとホールの奥にちらりと見える中庭のドウダンツツジは夜のライトアップも素敵です。また何かあれば相談させて頂きたいと思います。

DAI TAZAKI

プランナー/DAI TAZAKI

新築住宅に合わせて、限られた敷地を有効活用しご家族と愛犬が安心して過ごせるお庭を実現しました。お住まいの雰囲気に調和しつつ、機能性とデザイン性を兼ね備えた外構プランとなっています。

建物横の通路から裏庭へスムーズにつながる動線を整え、狭さを感じさせない開放的なレイアウトに。敷地内に立つ電柱が景観を損なわないよう、大ぶりの鉢植えやアオダモを配して自然な目隠し効果を持たせました。門まわりにはLIXILのスマート宅配ポストを採用し、表札・照明・ポスト・宅配ボックス・インターホンを一体化させることで、すっきりと洗練された印象に仕上げています。

裏庭は乱形石の舗装を取り入れ、植栽とライティングで立体感と華やかさを演出。ホワイトのアルミ形材フェンスにより、隣家や線路からの視線をやさしく遮りつつ、軽やかな雰囲気をプラスしました。また、人工芝のバルコニーやシャワーヘッド付き足洗い場など、愛犬との暮らしを快適にする工夫も随所に取り入れています。

京都で新築外構を検討されている方にとって、住まいと調和しながら家族のライフスタイルを豊かにする好例といえる施工ができたと思います。

 

犬にとって安心な暮らしとは?

家族であるわんちゃんに、安全・安心に暮らしてほしいのは、飼い主さんにとって共通の想い。
しかし自由に動けることは大切ですが、鎖でつながない場合は注意点があるのをご存知ですか?

犬の生態とともに注意点を こちら で解説しています★