よくあるご質問
基礎用語
Q:CAD(キャド)とは何でしょうか?
CADとは平面図やパースをコンピューターで書く事のできるソフト等を言います。 現代では手書きの図面よりもプランの修正やプランのイメージ化に優れているため、エクステリア業界では使用が進んでいます。 ガーデンエレガンスでもお客様へのご提案の際、CADでの図面等を活用しております。
Q:「平面図」「パース」とは何ですか?
平面図とはお庭のプランを真上から見て寸法や仕様などを記したもので、それを立体的にイメージに起こした物をパースと言います。 ガーデンエレガンスでは、お庭の企画書と共に、平面図、パースをご提案の際に使用します。
Q:エクステリアとは何ですか?
エクステリアとはお家以外の外回りのこと全般を指します。外回り全般なので土地を平らにしたり、側溝を作る事から始まり工事は多岐にわたります。下記の例をご参照下さい。 外構工事 コンクリート工事、ブロック塀工事、駐車場工事、砂利敷き、防草シート敷き、庭の解体工事、塗壁工事、植栽(撤去・移植含む)、鋤土工事、造成・盛土工事、土留め・擁壁工事、舗装工事、塀のリフォーム工事、芝生張り、カーポート工事、自転車置場工事、物干し場工事、デッキ工事、テラス工事、サンルーム工事、フェンス工事、照明工事、門扉・ゲート工事、物置工事、ガレージ工事、水栓工事、花壇工事等
Q:外構とは何ですか?
外構はエクステリアと同じ意味だと考えていただければ問題ありませんが、主に門周りの部分を指すことも多いと思います。
Q:ガーデニング(造園)とは何ですか?
庭園などの空間を造ることを指します。 ガーデニングは家庭菜園などの意味合いが強調される事も多いのですが、業界的には同一語として扱われる事が多いと思います。
Q:トータルデザインとは何ですか?
建物全体を管理してコンセプトや世界観を一環してデザインを担当する事。 エクステリアだけでなく、建物もまとめてリフォームしたい場合などに用いられます。
予算について
Q:新築の外構の予算にはどのくらい必要?
一般的には「建築費の10%位が外構工事費」という言われています。 家とのバランス、敷地面積等で一概には言えません。宅地造成された土地に2000万円の家を建てたならば外構・エクステリアで200万程度が一般的な工事費という事です。 あくまでも工事費全体のバランスとして算出された金額です。
Q:プラン提出に費用は必要なの?
正式にご契約いただくまでの代金は一切掛かりません。 ご提案を聞いていただいてからお断りいただいても結構です。
プランニング/見積りについて
Q:現在ハウスメーカーで建築中です。外構だけをお願いする事は可能ですか?
もちろん可能です。各ハウスメーカーの工務担当や営業担当と連絡を取り合い施工を行いますので、外構が建物と異なる別業社(弊社で施工される場合など)でもスムーズに工事を進めることができます。 弊社ではこれまでも数多くのハウスメーカー様からの受注実績もございます。
Q:相談、打ち合わせに用意するものはありますか?
ご自宅の敷地図・建物の図面(平面図・立面図・配置図面)やご希望のイメージ写真(雑誌等の切り抜き)などを お持ち頂ければ、プランニング・相談などもスムーズに行なうことができます。
Q:家を建てる予定なのですが、外構の相談はいつ頃行えばよいですか?
建物プランや配置計画が大方お決まりの頃にご相談いただくとより良いご提案ができます。 建物の設計段階にお話を進めることで、建物に関わるライフライン(建築設備・排水桝・メーター・室外機)など細かなところもアドバイスが可能となり、より完成度の高いプランをご提案できます。
Q:庭のイメージが無くても大丈夫?
大半のお客様がイメージがまだできあがっていないので大丈夫です。 一緒にイメージを作っていきましょう。 お客様の中にある理想のイメージを引き出すのが我々の仕事です。お客様により具体的なイメージを持って頂くため、ガーデン企画書や豊富な素材カタログなどでイメージづくりのお手伝いをさせていただきます。
Q:見積もりに費用は必要なの?
弊社は見積・プラン作成に関しましてお客様から一切の費用は頂いておりませんので、お気軽にお問い合わせください。 但し、他社様の図面等の持ち込みによる見積りや施工はお断りしております。
Q:相見積もりはとってもいいんですか?
大丈夫です。 他社とも比較していただいた上でじっくりご検討いただければと思います。 ただし、他社様の図面をお持ち込みになって、その図面を元にしたお見積りは行っていません。 あくまでも、当社としてのオリジナルのプランニングでの見積もりとなります。
Q:他社との見積もり額が大きく違うのは何故ですか?
当社は同業他社様の価格なども参考に、お客様の負担にならないように適正な価格でお見積もりを出すように心がけております。 当社よりも他社の見積もりが高かったり、逆に安かったりするケースもあるかと思うのですが、大きなポイントは材料の品質、会社の規模、デザインに対するこだわり、ではないかと思います。 何を優先するかにもよりますが、単に見積総額だけを見比べて業者を決定するのは危険だと思います。 外構工事は決して安い買い物ではありません。 今後10年、20年と生活していく中の一部なのです。 隠れてしまう部分(基礎、鉄筋、下地の砕石厚)、材料など細かい点にまで気を配っていただいて、信頼できる業者を見極めてください。
Q:見積もり書はどれくらいで完成するの?
一概には言えないところはありますが、お客様にヒアリングさせていただいてから概ね、1~2週間程度のお時間を頂いております。 出来るだけ早くご提出するように心がけておりますので、期間短縮できるように最大限努力させていただきたいと思っております。
契約/支払いについて
Q:値引きはどのくらいしていただけますか?
外構工事というものは、車や家電のように出来たものを買い物するのではありません。大幅に値引きをする業者様もいらっしゃいますが、実際、適正価格で見積りをしていれば大幅に値引きなどできるはずがありません。 値引きは品質(工事)を調整して利益を確保するしかないのです。 当社では適正価格でお見積りさせて頂いていますが、アフターサービス・丁寧な工事をお約束しお客様と長い付き合いが出来ますよう誠心誠意工事させて頂いています。
Q:工事代金の支払い方法について教えてください
ご契約後工事着工前に見積金額の一部を前金としてお預かりしております。残りは工事完了後にお支払いください。
Q:エクステリア工事にローンを使う事は無理なの?
可能です。 手続きがスピーディーでお支払いも工事完了後で安心のガーデンリフォームローンをご用意しております。 詳しくはこちらのページをご覧ください。
Q:代金はいつ払うの?
工事着手時に30%。工事完了時に残りをご請求させていただいております。
アフターサービス・メンテナンスについて
Q:植栽のメンテナンス、剪定などは行っていただけるのでしょうか?
もちろん行っております♪ 以前お取引のあったお客様も、メンテナンスだけのお客様でもお気軽にお問い合わせください。 詳しくはこちらのページでご案内しております。
Q:芝生の管理はどのように行えばよいでしょうか?
春・秋・冬は一月に一度くらいですが、夏は一週間に一度くらいの芝刈りが必要となります。
お手入れについて
Q:木製製品のお手入れについて知りたいです。
木製製品は、素材としては味があり、それを使うことでお庭にも素敵なアクセントになりますが、性質上腐りやすいというデメリットがあります。 まずはこまめにお手入れすることが必要です。 市販の木材用保護塗料を使い、年一回程度を目安に塗り替えてください。 注意する点は、塗る前には、水洗い、もしくは雑巾などで水ぶきして、よく汚れを落とし、乾燥させてから塗装してください。 その場合、刷け塗りがおすすめです。 ペンキ、ニス系は外部には不向きなので、必ず浸透性の木材保護塗料をお使いください。
Q:ステンレス製品、アルミ製品のお手入れについて知りたいです。
最近表札や、水栓柱など、おしゃれなアルミ、ステンレス製品が増えてきました。 アルミ、ステンレスは錆びないというのは間違いです。 切り口や、傷、汚れなどから錆びが出る場合がありますので、新しいうちから、こまめに拭き掃除をしましょう。 特に海岸地域にお住まいの方、自動車の交通量が多い道路沿いにお住まいの方は、特にこまめにお手入れしてください。 ステンレス製品には、ヘアラインといわれる細かいラインが入ったものがありますので、その場合はラインの目にそって拭いてください。 鏡面加工してあるステンレス製品は、できるだけやわらかい布を使い、先に水ぶき後、乾拭きしてください。 錆が出ている場合は、市販のステンレス用の洗浄液が効果があります。
Q:木粉入り樹脂製品のお手入れについて知りたいです。
長期間掃除をしないと、表面の凹凸に汚れシミが入り込み汚れが落ちにくくなります。 また、カビなのも発生する為、こまめなお掃除が必要です。 シミ、カビなどが出た場合の掃除方法は、まず水洗いをして、表面を濡れた状態にします。 汚れを落としたい部分に漂白剤を塗布または噴霧し、5分間放置します。 その後、充分な水で漂白剤を完全に洗い流してください。 ※漂白剤の使用に当たっては、漂白剤に記載されている「使用上の注意」を必ず守ってください。 ※漂白剤や、漂白剤を洗い流した水が植栽にかかると、植栽がかれるなどの悪影響を与えますので、かからないようにご注意してください。 ※漂白剤塗布後、長時間放置しないでください。その部分が白くなる場合があります。
Q:ブロックやレンガに白っぽいものがついています。
白化現象と呼ばれるものです。 コンクリート内部(表層部)に進入した水分が、蒸発する際に石灰分、空気中の二酸化炭素とともに表面に染み出し固まります。 構造上の強度にはまったく問題がなく、生成物も無害なのですが、見た目には汚く感じてしまいます。 成分は炭酸カルシウムなどでできているので、塩酸を含むトイレ用洗剤などである程度落とすことができますが、完全には落ちない為、白化現象がひどい場合はマイナスドライバーなどを使い削り落とすのが有効です。
植栽について
Q:肥料はいつあげればいいのか知りたいです。
植物によって、肥料をほしがる時期が違うのでいちがいには言えませんが、花が咲く時期、葉が芽吹く時期などは、植物も栄養をほしがっている時なので、そういう時期にあげると効果的です。 ただし、新築などで木を植えた場合は、根を切っていたり、枝葉を落としていて、木自体が充分に栄養を吸収できる状態ではないので、最低1年間は肥料をあげないでおいてください。
Q:消毒はいつすればいいのか知りたいです。
どのような木でも、最低春と秋の年二回は消毒してください。 病気や虫が出ていないからやらない・・のではなく、木が病気にならない為の予防接種と思ってください。 人間と同じで実際に病気にかかると、なかなか治りません。
パース依頼について
Q:無料パース依頼をお願いしたら必ず工事しないといけないの?
いいえ。 無料パースの依頼だけでも大歓迎です。 まずは、デザインをご覧頂いてからご家族でごゆっくりご検討下さい。 その結果お断りいただいたとしても費用は一切掛かりません。
工事について
Q:建築確認申請業務は行っていますか?
弊社では、確認申請に関する業務はお受けすることが出来ません。 当社で販売施工している各メーカーのエクステリア商品は、建築物に該当する商品も含まれています。 建築確認申請が必要な場合もございますので、下記内容をご確認くださいませ。
【建築確認申請について】 建築確認申請は、建築基準法第6条、第6条の2、第6条の3に基づく申請行為です。 エクステリア商品等でも商品仕様や敷地条件などによっては、その計画が建築基準法等に適合するものかどうか確認申請が必要となります。なお、防火・準防火地区以外の地域で10㎡以下の増築、改築、移転を行う場合、建築確認申請は不要です。
【問い合わせ先について】 防火・準防火地区指定などにつきましては、都市計画法に基づいて各地方自治体が独自に定めているエリアになりますので、各市区町村の都市計画課へお問い合わせください。 その後の申請方法につきましては、建築指導課(部)にてご確認頂けます。 弊社では、確認申請に関する業務はお受けすることが出来かねますこと、ご了承くださいませ。
Q:お隣との境界はどのように決めれば良いですか?
一般的には敷地の角に、境界の杭や鋲などの目印がございます。そこを基準に境界壁や柵を建てていきます。また、目印がない場合は敷地資料と共にお隣の方立会いの下に決定いたします。
Q:工事は土曜、日曜祝日も行いますか?
土曜日は行います。日曜・祝日は材料の手配等が難しいため休みです。工事の都合上、どうしても日曜・祝日に行わなければならない場合にはご連絡いたします。
Q:引っ越しの日が決まっていますが工期や工程を配慮していただけますか?
一番問題になるのが土間コンクリートをいつ打設するかということになると思います。人が作り上げていくものですので工程を大幅に短縮したりすることは出来ませんが、工事中のスケジュールの調整は出来るだけ行います。足元が汚れないように砕石を引くなどして人は通れるようにしますので、工事中でも引越しは可能です。 重機や材料の置き場、作業スペースの確保が必要となりますので工事中のお車は一時期、置けなくなります。また、車庫などのコンクリートを打設後、養生期間のため、1~2日歩行できなくなります。車は1週間~2週間(冬季)置けません 。
Q:雨の日の工事はどうなりますか?
お客様の大切なお庭や道路などを汚してしまう恐れがありますので、雨の日は工事をお休みさせていただくことがございます。
Q:ガレージを広げたいが、大切に育てた庭木が植わっています・・・
移植可能です。難しい場合もございますので、現況を確認させて頂きます。木の状態や樹種によっては、下取りができるものもございます。是非ご相談下さい。
Q:今ある庭石やレンガ等の再利用でも工事できますか?
はい。愛着のある材料は、可能な限り再利用いたします。状態や計画にもよりますので、現場調査の際確認致します。
Q:対応エリアについて教えてください
詳しくは こちら のページにご案内しておりますのでご覧ください。
Q:工事中に家を留守にしてもよいのですか?
はい。全く問題ありません。ご安心してお出かけください。
Q:工事にはどのくらいの期間がかかりますか?
工事の規模によっても異なりますが、ガーデンエレガンスでは見積り時に工期の目安についてもお伝えさせていただきます。
Q:コンクリートブロックの目地モルタルが溶け出したんだけれど・・・
これは白華(はっか)と呼ばれるものです。 白華とは、コンクリートやモルタルの表面部分に浮き出るが白い生成物のことで、これが浮き上がる現象を白華現象(エフロレッセンス)といわれております。 白華が生じたとしても、コンクリート構造物の強度には問題はなく、生成物も無害であります。ご依頼いただければ専用洗浄液にて除去作業も承ります。 また、個人的にやられる場合は、トイレ用の洗剤の塩酸系(サンポール等)を使用しブラシでこすっていただければきれいになります。このときには目を保護する意味で保護めがねの装着をお忘れなく。
Q:どんな植物を植えたらいいかアドバイスしてくれるのですか?
植えつける場所や木の性質によって、陰樹・陽樹・垣根用・予算・花の色等、お客様のニーズにご希望を確認の上ご提案させていただきます。また工事の後でもご希望の植物などがございましたら販売もしております。お気軽にご相談ください。
Q:休日が土、日曜日しかなく、日中は留守なのですが、大丈夫ですか?
打合せはお客様の都合で、休日、夜間にさせていただくことも可能です。 工事中はお留守でも施工は問題なく出来ますが、緊急のご連絡先のみお教えいただければと思います。 また、施工時の作業員のお茶、お昼の休憩する場所はご配慮頂かなくて結構です。
Q:工期が延びる事はありますか?
天候によって延びる事があります。工事の進捗は確実にご報告します。 お庭作りは天候によっては工事が出来なくなる場合があります。大雨や台風など不測事態でのストップは予めご了承をお願い致します。また工期につきましては細めに進捗をご報告致します。