犬を飼っている方は注意!犬に危険な植物とは?

2023/06/09(金) 犬庭コラム

犬が食べると危険な植物があることをご存じでしょうか。

 

犬に食べさせると危険な食べ物は知っていても、危険な植物については知らない飼い主さんも少なくありません。

 

犬にとって危険な植物を知っておけば、散歩中に愛犬がその植物に近づくのを防ぐことができますし、

 

愛犬を遊ばせる庭に植える場合にも愛犬が近づかない工夫を適切に施すことができます。

 

犬にとって危険な植物についてご紹介するとともに、ガーデニングの際の工夫ポイントについてもお伝えします。

 

愛犬を散歩させているときや庭で遊ばせているとき、

 

何かを口にして愛犬の体調が悪くなったという経験をした飼い主さんは少なくないでしょう。

 

犬はたいてい道ばたにあるもののにおいを嗅ぎます。

 

そして、危険かどうかの判断がつかないため、においが気に入れば何でも口にするといっても過言ではありません。

 

道ばたに落ちているものには犬にとって危険なものが数多くありますが、

 

実は道ばたに生えている植物にも犬が食べると危険なものがたくさんあるのです。

 

今回は、犬にとって危険な植物についてまとめました。

 

何が危険な植物なのかをきちんと知っておけば、散歩中に犬が危険な植物に近づくのを防ぐことができます。

 

また、犬を庭で遊ばせるのであれば、危険な植物を植えないようにしたり、

 

植える場合でも犬が近づかないように工夫したりすることができるので安心です。

 

ガーデニングの際の工夫ポイントについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

犬にとって危険な植物とは?

 

人間が好んで育てる花や観葉植物、ハーブなど、一見危険だとは感じられない植物でも、

 

犬にとっては有害となるものが数多くあります。

また、植物によって危険な部位(花・茎・球根・種など)が異なります。

 

犬にとって危険な植物には、次のようなものがあります。

花が危険な植物

 

ジンチョウゲ アジサイ(つぼみ) シクラメン

 

茎・葉が危険な植物

 

ポインセチア シャクナゲ イチイ(木・樹皮)
アセビ(樹皮) カラー ウマノアシガタ
オシロイバナ タバコ ニセアカシア
ユズリハ ナンテン ミルクブッシュ(樹液)
アンスリューム シクラメン ローズマリー
アイビー(ヘデラ) イチジク  

 

根、球根が危険な植物

 

チューリップ アジサイ キキョウ
シクラメン ジンチョウゲ パンジー
ビオラ アマリリス オシロイバナ

 

種が危険な植物

 

アサガオ パンジー ビオラ
ソテツ イチイ オシロイバナ
ニセアカシア ホウセンカ ナンテン
イチジク(果皮) ギンナン ロウバイ

 

すべての部位が危険な植物

 

クリスマスローズ スイセン ユリ
アザレア キョウチクトウ イヌサフラン
ポトス アロエ ゴクラクチョウカ
ヒガンバナ フジ フジバカマ
ヨウシュウヤマゴボウ ワラビ スズラン
ディフェンバキア カランコエ アマリリス
ジキタリス    

 

ハーブにも犬に危険なものがある

 

人間には効用のあるハーブでも、犬にとって危険のあるものがあります。

 

以下のハーブは、犬には与えないようにしましょう。

 

ジャスミン マリーゴールド ユーカリ
ヨモギ チャイブ ゼラニウム

 

安心して愛犬を庭で遊ばせるためのガーデニングの工夫ポイント

 

家の外に植えられている植物については、散歩の最中に犬が近づかないよう常に注意しておくことが重要です。

 

しかし、庭で遊ばせているときは、目を離していても大丈夫なように対策を講じておきたいものです。

 

危険な植物は庭に植えないのが最も安心といえますが、鮮やかな花や緑が少ないのも淋しいですよね。

 

そこで、ガーデニングの際には、次のような点に注意・工夫をすることをおすすめします。

 

柵で囲む・高い位置に置く

 

危険な植物には、とにかく犬を近づけないようにしなければなりません。

 

植物のまわりを柵で囲んだり、台に乗せたりして高い位置に置くようにしましょう。

 

もちろん、犬が飛び越えられない高さや届かない高さであるかをしっかり確認してください。

 

また、ハンギングにするのもよいでしょう。

 

なお、チューリップなどの球根を植え付けたときに、まだ芽が出ていないためにうっかり柵を設置せずに放置していたら、

 

犬が土を掘り返して球根をかじってしまったというケースもあるので、注意してください。

 

植え付けや植え替えの際は犬を近づけない

 

植え付けや植え替えのときに犬を庭に放していると、

 

植え付けようと地面に置いてあった球根や植物などをかじってしまう可能性があります。

 

犬が近寄れないようにしたうえで、植え付け・植え替えを行うよう注意しましょう。

 

植物の生長具合を常に確認する

 

いくら高い柵を設置したとしても、植物が生長して柵の外に乗り越えてくる場合もあります。

 

植物の生長具合を常にチェックして、犬が届かないように整えておきましょう。

 

危険な植物を避けると同時に、愛犬の様子や体調も常に確認を!

 

植物に限らず、犬にとって危険なものはたくさんあります。

 

漫然と愛犬を散歩させるのではなく、常に愛犬の様子に注意を払うことが重要です。

 

また、いくら注意していても、飼い主が気づかないうちに植物を口にしてしまうことはあり得ます。

 

愛犬の体調がいつもとは違う、呼吸が速いなどの異常を感じたときは、早急に診察を受けさせてあげてください。

1ページ (全2ページ中)